鍵盤ハーモニカで日本中に笑顔の循環を生みだしたい!
こんにちは!
一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO 代表理事の妹尾美穂です。
鍵盤ハーモニカは、吹けば音が出て、誰でも手軽に始められる国民的な楽器です。
学校での思い出がある方も多いのではないでしょうか?
近年では、教育楽器の枠を超え、プロ奏者が活躍したり、大人が趣味として楽しむ場面でも注目されています。
この楽器を手にすると、不思議と心が弾み、仲間と音を重ねる楽しさが広がります。
家に眠っている鍵盤ハーモニカがあれば、新しい息吹を吹き込んでみませんか?
その楽器にはまだ多くの可能性が秘められています。
新たな音楽体験を始めるパートナーとして、あなたの手の中で輝き出すはずです。
また、楽器を再び使うことで、地球にも優しい取り組みができます。
私たちは、現在東京、岡山で「鍵盤ハーモニカフェスティバル」を開催しています。
このフェスティバルは、初心者から経験者まで誰もが楽しめる音楽の祭典です。
演奏を通じて、人と人がつながり、笑顔が生まれる瞬間を一緒に体験しましょう!
鍵盤ハーモニカは世代や国境を超え、人と心をつなぐ楽器です。
そして、この楽器を奏でるあなた自身の可能性も無限大です。
さあ、新しい音楽の旅を私たちと一緒に始めましょう!
鍵盤ハーモニカフェスティバル
in TOKYO / in OKAYAMA 実行委員長
一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO 代表理事
妹尾美穂
https://melodica-e-labo.or.jp/